忍者ブログ
暇なときにアニメ感想書いてます。 日常の話もぼつぼつ吐きますのでご注意。
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書くつもりなかったし、先週は切る気満々だったんですが…。
今回妙に面白かったので、継続継続。

【第4話 あらすじ】
前回から引き続き、二次試験会場へ向かう一行。
その途中、ハンター試験を受けることになった経緯を、
お互いに教えることになる、と言うお話。

何が面白かったって、ゴン&キルアとその他の参加者の対比です。
ぜいぜいと息を切らし、それでも頑張って先を目指す参加者たちの苦悶の表情と、
ゴン&キルアの余裕の走りっぷり。
ハンターハンターって、ちょっとダークな世界観だと思ってるんですが、
あの2人の子どもな雰囲気とのミスマッチが、何とも奇妙な笑いを引き起こすというか。

レオリオの過去に関するシリアスな回想シーンがあったかと思えば、
彼が十代だと公言するシーンでは笑いを誘い…と、
なかなか自分の好きな感じだなあと思ったら、
絵コンテが西村聡さんでした。「はじめの一歩」や「トライガン」の監督さんですね。
どちらも好きな作品です。特にはじめの一歩 1期はとても好きだった。

1~3話でいまいちピンと来てなかったんですが、
今回の見て、ちょっと今後も見てみようかなと。
せめて塔までは頑張るのです。変態ヒソカが見たいからwww


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN: すずしろ
twitter: @suzushiren
(たまにつぶやいてますー)
HP: 落書き
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]