忍者ブログ
暇なときにアニメ感想書いてます。 日常の話もぼつぼつ吐きますのでご注意。
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キッズステーションのおかげで毎週ビッグオー三昧。

今回の話は情報量が多すぎて一周じゃほとんど何も分からず(特に13話)。
二周見てやっと、何となく感じがつかめた感じでした。

【13話 あらすじ】
ある依頼主が、電話で依頼された当日に、何者かに殺された。
彼女が何を依頼するつもりだったのか、その軌跡を追ったロジャーは、
とある施設へとたどり着くのだが…というお話。

【14話 あらすじ】
戦いで窮地に陥ったロジャーは、戦いの最中、自分を見つめ直す事となる。
与えられた役目を果たしてきただけの自分。それに価値はあるのか。
悩んだ末に彼がたどり着いたのは…というお話。

【感想】
もうとにかく情報量が多くて多くて…!!
ロジャーの過去、パラダイムシティに起こったこと、
ビッグオーの存在意義、異国からのロボット、謎の福祉施設などなど、
断片的な情報をばらまくだけばらまいた感じだったので、
リアルタイムで見なくて良かったなと、心底思いました(笑)
ちょいちょいプロダクツノート的なモノを拾い読みした感じだと、
スタッフ的には謎のままで終わらせようとしていたようで、
それはそれでこの作品らしかったかなーと思ったことでした。続編作られたけど。

前回気になってた『ロジャーがビッグオーに乗る理由』にメス入れられてましたね。
R・Dは『ビッグオーに乗る者は命じられるはずだ』と言い、
エンジェルは『ロジャーは正しくビッグオーを使っていない』と言ってました。
と言うことは、ビッグオーには明確な運用の意図があるはずで。

ローズウォータ父の話が、一番濃かったのかな。
子どもを何人か連れてきて、それらに過去のメモリーをすり込み続ける事で、
思い通りの人間を作り上げよう、と言う計画なのでしょうか。
だとすると、この計画は、大きな計画の一部に過ぎないはずです。
大きな計画については、『メトロポリス』に書かれているようでした。
断片的な情報を妄想で補間すると、ザ・ビッグによって街を滅ぼし、
そのロボまたは乗り手が唯一神として新たな街に君臨する、と言う感じでしょうか。
新たな街を神の力で統治する、と言う状況は正にパラダイムシティの現状です。
ロジャーはこの神の力の担い手として、踊らされている、とか。
『ロジャーなら白紙を埋められる』という言葉の意図は何なんだろう。
何故ロジャーが神の力の担い手に選ばれたのか、と言う辺りに答えがあるのかな。

いや、まだ選ばれたわけではないのかも。
『収穫の時期を間違ってはいけない』そうなので、収穫はまだ行っていない。
つまり、育ててきた子どもの中から“神の力の担い手”を選んではいないわけで。
今後はコレを選ぶためのバトルロワイヤルになったりして。
エンジェルや異国人と神の座、ひいてはメモリーを奪い合う展開…
14話のラストで、ロジャーは過去のメモリーと向き合うことにしたようなので、
割と素直に進むこのアニメなら、十分あり得る展開かなと。

今回は様々な思惑が見えてきたと同時に、ロジャーの人物像も見えてきました。
14話の初っぱなからずっと、「こんなロジャー見たくない」と思ってしまった。
ロジャー自身は元々孤児で、謎の福祉施設で“教育”を受けた人間なんですよね。
彼が最も不快なメモリーと言っているものの正体は一体何だろう。
謎はやっぱり、ロジャーがビッグオーに乗ることになった経緯に行き着きますね。

…うう、私どうも、思い出したくないから蓋をしてるメモリーと、
人々が無くしたメモリーとがガッチャになってるなあ…orz
なくしたメモリーは、パラダイムシティに眠っていると言われているもの。
これは、ロジャーやエンジェルには直接関わりがないけれど、
“何らかの理由”で必要なもの。
そしてロジャーが14話で言っていた『最も不快なメモリー』は、
ロジャーが生きてきた中で、思い出したくないから蓋をしたメモリー。
そして、蓋をしてきたメモリーは、もう思い出せなくなっている。
だけど、『ロジャースミス』で居続けるために、そのメモリーを思い出したい。
と、言うのが、ロジャーの今後の目標になってくるのかなー…?
むー…この辺いまいち整理できん。もっかい最初から見直したーい!!!><



とにかく続きが気になるわー。
ってわけで決め台詞。無機質萌えー

dorsey

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
書いてる人
HN: すずしろ
twitter: @suzushiren
(たまにつぶやいてますー)
HP: 落書き
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]